お客様の声

ご施設様の形態は一緒でも、お食事の提供方法、お悩みやご相談内容は全く違います。

厨房の大きさ・形・予算、人手不足、食事提供スタイルも含めて様々です。こちらではお客さまの声を紹介いたします。

 

狭いスペースで食事の提供が出来ました

愛知県 デイサービス

食数が30食/回だった為、家庭用程度の厨房しか用意しませんでしたが、30食を家庭用の厨房ではとても調理が出来ませんでした。

加熱機器を1台だけ追加購入し、マカンを購入する事で今まで調理機器が無く出来なかった揚げ物・焼き物など様々なメニューも提供出来る様になりました。

スタッフが集まらないと委託会社が撤退、受けて頂ける委託会社が無く直営に切替ました。

岐阜県 特別養護老人ホーム

長年、給食会社に給食業務を委託していましたが、人手が集まらないという理由で、値上げか撤退かの選択をする事となり、他で受けて頂ける業者を探しましたが、人手が集まらない地域という理由でどこも受けて頂けませんでした。

そこで思い切って直営に切替ました。

今後、さらに人手不足になる事を考えて一番人手が掛からない方法をと考え、マカンを選択しました。

近所の方に声を掛け、パートタイムで来て頂いています。

お弁当から熱々出来立ての食事に変わりました。

愛知県 介護付有料老人ホーム

調理師が辞めてしまい、次に来た調理師も直ぐに辞めてしまった為、仕方なく地元の仕出し屋さんにお願いしてお弁当を配達して頂いていましたが、入居者から苦情が来てしまって困っていました。

しかし、厨房職員はなかなか募集を出してもスタッフが集まらずどうしようかと思っていた時にマカンを知り、試食して美味しさに驚きました。

今では近所のパートさん達だけで出来立ての美味しい食事を毎日提供しています。

介護スタッフで食事の提供をしています。

京都府 サービス付き高齢者住宅

計画段階から調理の専属スタッフを雇用する余裕が無く、介護スタッフのみで食事提供が出来ないかと考えていました。

色々な業者に声を掛けてお話しを聞き、試食をしましたが、衛生管理面で不安があり、悩んでいましたが、マカンは食品の衛生面だけでなく、施設の衛生管理面のサポートもして下さるという事で、衛生マニュアルや衛生指導、洗剤の管理まで任せています。

栄養管理された食事で体重が増加しました。

静岡県 介護付き有料老人ホーム

施設で調理をして提供していましたが、どうしてもお肉が固くなってしまい、献立が魚や豆腐、たまごに偏ってしまって、悩んでいました。

マカンのお肉を食べてこれならばと思い、導入を決定する前に入居者の方に食べて頂いた所、皆さんが美味しいと食べられた為、導入を決めました。

今まで充分に取れなかったお肉メニューも充実し、残食も減り、体重が増えた方もいます。

株式会社マカンのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。お問合せ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。

よくあるご質問
  • 相談したい時はどうしたらいいんですか?
  • 結局費用はいくらかかるの?
  • サービスについて詳しく聞きたいのですが・・・

どのようなお悩みのご相談でも結構です。

あなたさまからのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せはこちら

06-6151-8400

受付時間:9:00~17:00(土日祝を除く)